top of page
柿渋染め体験の様子

柿渋染め体験

​あなただけのオリジナル作品を作る

Kakishibu dyeing experience

古来より伝わる柿渋を使って、自分だけのオリジナル作品を作ってみませんか?

使用する柿渋は、世界に岐阜県山県市にしかない

幻の「伊自良大実柿」という渋柿から作られたもの。
 

多くの方の努力によって半世紀ぶりに復活した柿渋です。

楽しく柿渋染め体験している様子

​体験プラン・料金

Plans & fees

持ちものなしで体験したい

​手持ちのものを染めたい

アンカー1-工房でご用意しているもので染色

​工房でご用意している染色素材

※​すべて税込み表示

手ぬぐい

​¥2,150

様々なシーンで使える手ぬぐいの柿渋染め体験。絞りなどで好きなように柄をつけて、自分だけの愛用の手ぬぐいを作ることができます。
● 手ぬぐいの使用例
お弁当包み、お手拭き、目隠し・ホコリよけ、ティッシュケース包み、ペットボトル包み、ラッピング用、飾り用など

エコバッグ

​小サイズ ¥2,500 大サイズ¥2,700

染まりやすい綿素材のエコバッグ。大人の買い物用だけでなく、​お子様のお稽古などにも活躍します。エコな染料でエコバッグを作ってみるのはいかがでしょう。

ストール

​綿 ¥4,000 麻 ¥5,000

お好みの素材やサイズのものをお選びいただき、春らしい色合いに染めたり、​少し落ち着いた印象の墨黒色に染めたりと、自分だけのオリジナルストールができます。

​エプロン

​¥4,500

綿素材の柔らかくて軽いエプロンをご用意しております。昔から柿渋には抗菌・消臭効果があると言われており、汚れや匂いに強いエプロンができあがります。

アンカー2-持込柿渋染め体験

持ち込み柿渋染め体験

自分のお洋服・バッグ・生地・のれんなどを持ち込んで柿渋染めができます。シミがついてしまったけ染め直してもう一度使いたい、気分を変えて使いたいといったものがある方にも、おすすめのプランです。

・体験される方、お1人様当たりの料金となります。
・お一人様あたり何点でもお持ち込みいただけます。
​・「持込量(g)」はお持ち込みいただいた全てのものを合算した値になります。​

​【持ち込むものについての注意事項】

・水が入らない素材は染まりません。
・染まるものは天然繊維(例:綿、絹、毛、和紙、レーヨン、木など)です。
・木工品はニスなどで防水されていると染まりません。​​無垢素材が望ましいです。
・ものにより多少縮む可能性がございます。
・洗濯などで染めるものの汚れを取ってからお持ちください​。​

持ち込み量(g)
体験料
0~199
3,000円
200~249
3,400円
250~299
3,800円
300~349
4,200円
350~399
4,600円
400~449
5,000円
450~499
5,400円
500~549
5,800円
550~599
6,200円
600~649
6,600円
650~699
7,000円

※​すべて税込み表示

持ち込み量(g)
体験料
700~749
7,400円
750~799
7,800円
800~849
8,200円
850~899
8,600円
900~949
9,000円
950~999
9,400円
1000~1049
9,800円
1050~1099
10,200円
1100~1149
10,600円
1150~1199
11,000円
1200~1249
11,400円

その後50g単位で400円ずつ上がっていきます

柿渋染め体験で楽しく服を染色
柿渋染めしたシャツ
祖父母と孫と柿渋染め体験
柿渋染め体験の様子
女性同士仲良く柿渋染め体験
冬の田舎の景色を楽しみながら柿渋染め体験
親子で柿渋染め体験を楽しむ様子
新緑が綺麗な頃の柿渋染め体験の様子
柿渋染め体験の様子

開催日時&ご予約

Event date and time & reservation

● 前日までにご予約ください。
● カレンダーの表示に時間がかかる場合がございます。
● カレンダーの下に予約フォームがございます。
​● ご希望日時に枠がない場合でも、可能な限りご対応しますのでご連絡ください。

柿渋染め体験ご予約フォーム

ご予約の受付が完了しました。

​ありがとうございます!

メールやお電話でも随時受け付けています。

ご相談事項ございましたらお気軽にご連絡ください。

​可能な限りご対応させていただきます。

090-4663-5467(加藤)

注意事項

Notes

柿渋は付くと取れないので汚れてもよい服でお越しください。

Location

場所

柿BUSHI

〒501-2131 岐阜県山県市平井51-5
​無料駐車場8台分あり

お車でお越しの方
東海環状自動車道「山県IC」から約15分
東海北陸自動車道「岐阜各務原IC」から約45分

バスでお越しの方
最寄りバス停名:平井公民館(伊自良線)
※日・祝日運休

柿渋染め体験 案内人

柿BUSHIオーナー 加藤慶

世界でも岐阜県山県市にしかない「伊自良大実柿」を多くの方に知ってもらうために活動中。この柿から取れる柿渋による染色の魅力、干し柿としての美味しさを伝えるため、商品開発や体験企画をしております。

柿BUSHIオーナー 加藤慶

体験の様子

Movie

​ギャラリー

Guests

bottom of page